デジ得パス会員利用規約
第1条 定義等
本規約で用いる用語の定義は、本規約において別途定義するもののほか、以下のとおりとす
る。なお、本規約に定義されていない用語であって本規約等において定義されている用語に
ついては、本規約等の定めに従うものとする。
(1)「本サービス」とは、会員が月額定額制で加盟店およびその他加盟店において各店舗詳細に記載の
サービスの提供を受けること、および各種優待サービスを受けることができる株式会社デジタルポスティング(以下、「当社」という。)運営のサービスをいう。
なお、「優待サービス」とは、当社及び当社に協賛・後援等をする事業者が提供する商品、役務等を、不定
期で無償または優待価格で利用できるサービスをいい、優待サービスの提供時期、
提供条件、提供内容、利用方法等の詳細については、別途当社のウェブサイトに掲
載する方法等により公表する。
(2)「デジ得パス」とは、本サービスに関して当社が運営するウェブサイト(アプリ
ケーションを含む。)を含む本サービスの総称をいう。
(3)「会員」とは、本規約に承諾のうえ当社の指定する方法に従ってデジ得パスの会
員登録を申し込み、当社が当該申込みを承諾した者をいう。
(4)「加盟店」とは、当社が定める加盟店利用規約に承諾のうえ当社の指定する方法に
従って加盟店登録を申し込み、当社が当該申込みを承諾した店舗をいう。
(5)「その他加盟店」とは、本サービスと連携する第三者の運営する月額定額制で加盟
店およびその他加盟店において各店舗のサービスの提供を受けることができるサービス(以
下、「関連サービス」という。)において当該第三者が別途定める加盟店利用規約に
同意のうえ、当該第三者の指定する方法に従って関連サービスの加盟店登録を申し
込み、当該第三者が承諾した者の総称をいう。
(6)「本契約」とは、次条に従って成立する、本規約に基づく契約をいう。
(7)「掲載情報」とは、デジ得パス上に掲載する加盟店およびその他加盟店の情報を
いう。
(8)「クーポン画面」とは、本ユーザーが本サービスを利用する際に加盟店およびその
他加盟店に提示する画面であり、加盟店およびその他加盟店の掲載情報画面から発
行する「クーポン」の表示画面をいう。
(9)「本規約等」とは、本規約、当社の「個人情報の取扱いについて」及びこれらに関
連する特約の総称をいう。
第2条 本契約の成立等
1.当社は、本規約を本契約の内容とするものとし、会員に対し、本規約を記録した電磁的
記録を提供する方法(デジ得パス会員向けウェブサイト等への掲載)により、本規約
の内容を示すものとする。
2.会員になることを希望する者(以下、「登録希望者」という。)は、本規約の内容に承諾
のうえ、当社の指定する方法により、会員登録の申込みを行うものとする。なお、本サ
ービスはサービスの性質上、20 歳未満の者は会員登録をおこなうことができない。ま
た、20 歳未満の者が自己の年齢、生年月日を偽って会員登録をおこなったことが判明
した場合または本サービスの利用が発覚した場合、当社はただちに当該登録の取り消
しをおこなうとともに、これらの行為によって損害を被った場合は損害賠償請求をす
ることがある。
利用する際は必ず、「身分証明書」と「クーポン画面」の提示が必要となる。
3.当社が、前項の会員登録の申込みにかかる内容について承諾をした時点で、本契約が成
立するものとする。なお、登録希望者が次の各号のいずれか一つに該当する場合は、当
社の判断により会員登録を承諾しないことがある。また、当社は、会員登録を承諾した
後でも、次の各号のいずれか一つに該当する理由により、会員登録にかかる承諾の取り
消しをおこなうことがある。
(1)登録希望者が入力した情報について虚偽であることが判明した場合、または自己を
第三者と偽る行為をおこなったことが判明した場合
(2)登録希望者が、過去に本規約に違反したことを理由として退会処分を受けた場合ま
たはその関係者であることが判明した場合
(3)登録希望者が、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企
業、総会屋、その他暴力、威力または詐欺的手法を使用して経済的利益を追求する集
団または個人を指し、以下同様とする。)であることが疑われる場合、または資金提
供その他を通じて反社会的勢力の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する
等反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与をおこなっていることが疑われる場
合
(4)その他当社が不適切と判断した場合
4.当社は、民法第 548 条の 4 に定める定型約款変更の定めにしたがい、本ユーザーの了
承を得ることなく、本規約を変更することができる。この場合、当社は、あらかじめ変
更する旨および変更後の規定の内容並びに変更の効力発生日を、ウェブサイトに掲載
する等の方法により本ユーザーに周知するものとする。変更の効力発生日以後の本サ
ービスの提供条件は、変更後の本規約によるものとする。
第3条 本サービスの内容
1.会員のうち、当社の指定する方法に従って第 6 条に定める月額プランを申し込み、当社が当該申込みを承諾した者(第 6 条第 1 項に定めるギフトプランの受取人となった者を含む。以下、総称して「本ユーザー」という。)は、本サ
ービス利用の際に加盟店およびその他加盟店に提示するクーポン画面を発行できるも
のとする。
2.本ユーザーは、加盟店およびその他加盟店への来店時に、当該本ユーザーのモバイル端
末等に表示した当該加盟店およびその他加盟店のクーポン画面を提示することで、当
該加盟店およびその他加盟店において、毎日1店舗につき1回限り(1日何店舗でも利用可能)、事前に定められた各加盟店のサービス(以下、「各加盟店サービス」
という。)を無料で提供を受けることができる。
3.前項の各加盟店サービスは、本ユーザーは、本ユーザーの責任において、各加盟店およ
びその他加盟店において各加盟店サービスの具体的内容を確認するものとする。
第4条 ID・パスワードの管理
1.当社は、本契約の成立後、会員に対してログイン ID およびパスワード(以下、「アカウ
ント情報」という。)を付与する。
2.会員は、付与されたアカウント情報の管理を自己の責任においておこなうものとする。
3.会員1人につきアカウント情報は1つであり、会員が虚偽の情報を入力して会員登録手
続きを複数回おこなう、複数の LINE アカウントを利用するなどの方法によりアカウ
ント情報を複数持つことはできないものとする。
4.会員は、アカウント情報を第三者に使用させ、もしくは貸与、譲渡、または担保に供す
ることはできないものとする。
5.当社は、アカウント情報を用いた利用があった場合、いかなる場合でも当該アカウント
情報を付与した会員本人が利用したものと扱うことができ、当該利用によって生じた
損害等の結果およびそれに伴う一切の責任については、当該会員本人に帰属するもの
とする。
6.会員は、故意または過失によりアカウント情報を自己または第三者が不正に使用した結
果、当社または第三者に損害が発生した場合、これらの損害を賠償するものとする。
第5条 登録事項の変更
会員は、会員登録の申込時に登録した内容またはプラン選択時に登録した内容に変更が生
じた場合、当社の定める方法により、当社に対してすみやかに変更する項目および変更後の
内容を通知するものとする。
第6条 利用料金および支払方法等
1.本サービスを利用するためのプランの詳細は、以下のとおりとする。
(1)月額プラン
会員が、自己が本サービスを利用することを目的として、月額 990 円(税込)の利用
料金を支払うことで、本サービスの提供を受けることができるプラン。月額プランは、
申込みをした日の属する次月の末日まで有効であり、同月末日までに月額プランを解約希望の連絡を
当社にしなければ翌月末日まで自動更新されるものとする。月額プランの解除を希望す
る場合は、当社所定の方法により解除手続きを行うものとし、解除手続き完了後直ち
に月額プランによる本サービスの利用は終了するものとする。なお、月額プランの有
効期間中に解除した場合であっても、当社は、支払済みの利用料金については一切返
金しないものとする。
2.会員は、会員登録の申込後、プラン選択の際に、前項のプランのいずれかを選択して申
込みを行うものとし、プランごとに以下の<利用料金表>記載の利用料金を支払うも
のとする。ただし、ギフトプランの受取人のみとなる会員は、会員登録後に当社所定の
方法に従ってギフトプランのギフトコードを入力するのみで本ユーザーとなり、本サ
ービスの利用が可能となるものとする。利用料金の支払義務は、原則、申込月から発生
するものとし、支払方法は、クレジットカードによる決済等当社が各プランで指定する
決済方法によるものとし、詳細については当社のウェブサイトにおいて定めるものと
する。
<利用料金表>
プラン名 利用料金 支払方法
月額プラン 月額 990 円(税込) 月額払い
第7条 設備等
1.会員は、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェアその他これに付随
して必要となるすべての機器の準備および回線の利用契約の締結、インターネット接
続サービスへの加入その他必要な準備を自己の費用と責任において行うものとし、本
サービスの利用のために要する通信費等の一切の費用は会員が負担するものとする。
2.会員は、自己の利用環境に応じ自己の判断と責任において、コンピューターウィルス等
の感染対策及び不正アクセスや情報漏洩防止等のセキュリティ対策を講じるものとし、
その対策に要する一切の費用は会員が負担するものとする。
3.当社は、会員の利用環境が原因で生じた損害について、一切の責任を負わないものとす
る。
第8条 著作権等知的財産権
1.本サービスに関するコンテンツにおいて使用されるシステムプログラム、デザインおよ
び文章等の著作権または本サービスに関連する著作権、商標権およびその他知的財産
権等の一切の権利は、当社または当社に権利を許諾した第三者に帰属するものとする。
2.会員は、デジ得パスおよび本サービスに関するコンテンツを当社に無断で複製、編集、
改変、掲載、転載、公衆送信、上映、展示、提供、販売、譲渡、貸与、翻訳、翻案、二
次利用等してはならないものとする。
3.会員が前項に反する行為によって被った損害については、当社は一切の責任を負わない
ものとする。また、会員がこれらの行為によって利益を得た場合、当社はその利益相当
額を請求できる権利を有するものとする。
第9条 個人情報の取り扱い
1.会員は、会員登録申込時およびプラン選択時に登録した会員の情報を当社が本条およ
び次条の定めるところに従って、収集し、利用することに同意するものとする。ま
た、会員は、会員登録時のLINE連携に際し、当社が、当該会員のLINEプロフィール
情報、識別子情報等を取得することがあることをあらかじめ同意するものとし、当社
は当該情報を本条および次条の定めるところに従って取り扱うものとする。
2.当社は、前項の情報を機密として取り扱い、適切に管理するものとする。
3.当社は次のいずれかの場合を除き、第1項の情報を第三者に提供しないものとする。
(1)会員の同意を得た場合
(2)法令等により開示を求められた場合
(3)業務上必要な範囲内で、業務を委託した第三者へ提供する場合
(4)個人を識別できない統計情報などに加工して利用する場合
4.当社は、本条および次条に定める内容以外の個人情報の取り扱いについては、当社ウ
ェブサイトに掲載する「個人情報の取扱いについて」に準じて取り扱うものとする。
5.ウェブサイト上に表示した登録情報等および当該情報
を複製または出力した媒体は、会員の責任により適正に管理するものとする。
第10条 個人情報の利用目的
当社は、前条の情報を以下の目的に利用するものとする。
(1)デジ得パスおよびデジ得パスと連携または関連する当社事業の運営、改善等に必要
な業務
(2)本サービスの提供に必要な業務
(3)デジ得パスおよび本サービスの充実ならびに円滑な提供・運営に必要な業務
(4)本サービスの履行、アフターサービス、本サービスの利用状況等の調査・データ集積・
分析・改善・開発、研究開発、およびアンケートの実施等
(5)当社、当社グループ会社、協力会社または加盟店およびその他加盟店を
含む提携事業者の広告・宣伝物の送付・勧誘
(6)上記に付帯する事業並びに関連する業務の実施
(7)当社ウェブサイトに掲載する「個人情報の取扱いについて」において定める目的
第11条 秘密保持
会員は、本サービスに関連して、当社が秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報
について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密情報として取り扱うものと
する。
第12条 禁止行為
会員は、以下に掲げる各行為を行ってはならないものとする。
(1)法令、条例及び本規約に違反する行為および違法な行為を勧誘または助⾧する行為
(2)公序良俗に反する行為
(3)第三者になりすます行為
(4)他の会員のアカウント情報を取得し、本サービスを利用する行為
(5)会員が自分のアカウント情報を他人に取得させる行為
(6)本サービスを不正に利用する行為
(7)クーポン画面(複写した画面を含む)を他人に利用させる行為
(8)加盟店およびその他加盟店のルールに従わない行為
(9)コンピュータウィルスなど有害なプログラムを含む情報を流布する行為
(10)本サービスの正常な運営を妨害する行為
(11)当社、加盟店およびその他加盟店、他の会員の誹謗中傷、名誉毀損、信用毀損、プライ
バシーの侵害に該当する行為
(12)本サービスに関するコンテンツを無断で使用するなど知的財産権を侵害する行為
(13)その他当社が不適切と判断する行為
第13条 解約
1.会員は、当社所定の方法により、本契約から最低2か月のご利用後いつでも解約して退会することができるもの
とする。解約をご希望の際は、1か月前に通知。翌月の月額をお支払いただき解約とする。
2.前項による解約をした場合、会員が退会手続完了までに当社に支払済みの利用料金につ
いては、当社は一切返金しないものとする。
3.各プランにおける本サービスを利用する権利は、退会手続完了の日(以下、「解約日」
という。)に無効になるものとし、解約日以降に会員が本サービスに基づき加盟店およ
びその他加盟店において各加盟店サービスにつき無料で提供を受けた場合は、
当該加盟店およびその他加盟店より当該サービス代を請求することがあることについ
て、会員は了承するものとする。
4.会員の地位は、一身専属に帰属するものとし、会員が死亡した時点で前三項の退会手続
きが完了したものとみなす。
第14条 本サービスの利用停止または会員登録抹消等
1.当社は、会員が次の各号に該当する場合、またはその恐れがあると当社が判断した場合
は、事前に通知することなくかつ会員の承諾を得ずに本サービスの全部または一部の
利用を一時的または永久に停止し、あるいは会員登録を抹消することができるものと
する。
(1)利用料金の支払を遅滞した場合
(2)会員登録後において第2条(本契約の成立等)第3項各号のいずれに該当すること
が判明した場合
(3)第 12 条(禁止行為)等本規約のいずれかの条項に違反した場合
(4)その他、当社が会員として不適切と判断した場合
2.前項により、当社が本サービスの利用停止または会員登録の抹消をした場合、当社は、
会員に対し、すべてのプランにおいて支払済みの利用料金については一切返金しない
ものとする。
第15条 不可抗力
天災、火災、地震、ストライキ、洪水、暴風雨、疾病、暴動、テロ、戦争行為、政府の行為、
通信サービスまたはインターネット環境の不通(不能状態を含むがこれらに限定されない)
等当社の妥当な管理を超えたその事由により、本サービスの全部または一部が不履行また
は遅延した場合において、当社は一切の責任を負わないものとする。
第16条 本サービスのメンテナンス
本サービスのメンテナンスは、定期と不定期を問わず実施されるものとする。メンテナンス
期間中の本サービスの停止に関し、本ユーザーは異議や損害賠償の申し立てをおこなわな
いものとする。また、本サービスに関連するその他のサイトについても同様とする。
第17条 本サービスの停止、終了、変更、修正、追加、削除
1.当社は、いつでも本サービスを停止、終了、変更、修正、追加または削除することがで
きるものとする。当社は、必要があると判断した場合は、会員に対して、事前に電磁的
記録を提供する方法(デジ得パス会員向けウェブサイト等への掲載)により告知また
は連絡するものとする。また、本サービスの停止、終了、変更、修正、追加または削除
に関し、会員は異議や損害賠償の申し立てをおこなわないものとする。
2.前項により、本サービスを終了した場合、選択したプランの期間が継続中(ギフトプラ
ンについては受取人の利用が期間満了前の場合)の会員については、当該会員が当社所
定の手続きにより返金の申入れをした場合は、当社は継続中の当該プランに限り、月額
料金または一括払料金を当該会員に返金するものとする。
第18条 損害賠償
1.会員は、本サービスに関連して故意または過失により当社に損害を与えた場合、当該損
害について、当社に賠償するものとする。
2.本サービスに関連して会員に生じた損害については、当社は責任を負わないものとし、
会員は当社に対して損害賠償の申し立てをおこなわないものとする。ただし、当社の故
意または過失による場合はこの限りでない。
第19条 保証の否認および免責
1.会員は、加盟店およびその他加盟店が自己の都合により(臨時)休業、閉店する事態が
生ずること、または加盟店およびその他加盟店の判断により各加盟店サービス
を提供できない事態等が生ずることなどにより本サービスの利用ができないことがあ
ることを了承し、当社が、本ユーザーが常時すべての加盟店およびその他加盟店におい
て本サービスを利用できることを保証するものでないことをあらかじめ承諾するもの
とする。
2.当社は、加盟店登録数、店名、掲載情報等、本サービスに関する全ての情報について、
その内容の正確性、最新性、完全性、有用性、信頼性、有用性または合目的性等につい
て、明示的、黙示的を問わずいかなる保証もしない。
3.当社は、本サービスに関し、会員、他の会員、加盟店およびその他加盟店、並びにその
他の第三者の間で発生したトラブルについて、直接的に当社の責に帰すべき事由によ
り発生した場合を除き、一切の責任を負わないものとする。
4.当社の運営するウェブサイトおよびアプリケーションのアクセス過多その他のシステ
ム上の要因で表示速度の低下やシステム障害が生じたことにより、会員が本サービス
を利用することができない等の損害が生じても、当社は一切の責任を負わないものと
する。
第20条 地位の譲渡等
1.会員は、あらかじめ当社の書面による承諾がない限り本契約上の地位および本契約に基
づき発生する権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものと
する。
2.当社は、本サービスまたは本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合は、当該事業
譲渡に伴い、本サービスの契約上の地位、本契約に基づく権利義務および会員の登録事
項その他の情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、か
かる譲渡につきあらかじめ同意したものとみなす。なお、本項の事業譲渡は、当社が消
滅会社または分割会社となる合併、または会社分割等の包括承継によるものを含むも
のとする。
第21条 分離可能性
本契約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効また
は執行不能と判断された場合であっても、本契約の残りの規定及び一部が無効または執行
不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとする。
第22条 準拠法および合意管轄裁判所
1.本契約の準拠法は、日本国法が適用されるものとする。
2.万が一、会員と当社との間で、本契約に関する紛争が生じた場合には、訴額に応じて名
古屋簡易裁判所または名古屋地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
第23条 協議解決
本契約に定めのない事項もしくは解釈につき疑義が生じた場合は、会員と当社は誠意をも
って協議のうえ解決するものとする。
第24条 ウェブサイド、アプリ利用に関する特則
1. 会員は、本サービスに関して当社が運営するウェブサイト(以下、「本ウェブサイト」と
いう。)の利用については、本条を遵守するものとする。
2. 会員は、当社が別途指定する方法に基づき LINE アカウントにより会員登録の申込み
を行うものとし、その際、当社が、LINE に登録されている LINE プロフィール情報、
識別子情報等を取得することに同意する。
3. 会員は、自己の LINE アカウントの不正利用の防止に努めるとともに、その管理につい
て一切の責任を負うものとする。会員の LINE アカウントが第三者に利用されたこと、
LINE が定める各種規約に会員が違反したこと等により、会員が LINE を利用すること
ができず、本ウェブサイトの利用ができなくなった場合、それによって生じた一切の損害・責
任等については、会員本人が負うものとする。また、本ウェブサイトの利用後に、LINE また
は会員のモバイル端末に不具合等が生じた場合、それによって生じた一切の損害・責任
等について、当社は責任を負わないものとする。
4. 会員のモバイル端末によっては、本ウェブサイトが利用できない場合があることを、あらかじ
め承諾するものとする。
6. 会員は、当社の許諾なく、本ウェブサイトの全部または一部の販売、レンタル、リース、再許
諾、譲渡、変更、翻訳、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルを行
ってはならないものとする。
7. 当社は、本ウェブサイトのバージョンアップ版を提供する義務、及び本ウェブサイトに関するサポー
トを行う義務を負わない。ただし、当社の判断により、会員に本ウェブサイトのバージョンア
ップ版または製品のバージョンアップ情報等を提供する場合、及びサポートサービス
を提供する場合がある。
8. 会員は、本ウェブサイトを利用するために必要なあらゆる情報機器、ソフトウェア、通信手段
等を自己の責任と費用において、適切に整備するものとします。
9. 本ウェブサイトを利用するにあたって発生する通信費用等の一切については、会員が負担す
るものとする。
10. 会員は自己の利用環境に応じて、自己の判断と責任において、コンピューターウィルス
の感染、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を講じるものとする。
11. 当社は会員の利用環境が原因で生じた損害について、一切の責任を負わないものとす
る。
12. 当社は、当社の判断により、会員の全部または一部に対し、いつでも本ウェブサイトの提供を
停止又は中止することができるものとする。
【附則】
1.施行日
本規約は、2023 年 3 月 1 日から施行します。
2.改定日
現状なし